カレコレビュー carecoでLEXUS乗れるらしい(改善要望も出してみた) 2021年5月29日 1.カレコは予約できる車の種類が多い カーシェアリングサービスは色々あり、すべて使ったことあるが、 結局カレコがナンバー1(subaru風) なぜなら予約できる車種が面白い。他社サービスだと、デミオ(Mazuda2)、スイフト、フィットが関の山 一方carecoはCX-5、RAV4、ハリアー、XV、フォレスターなど他社...
フライフィッシング釣行記 人口湖の東山湖フィッシングエリア 2021年5月23日 1.便利な桟橋で湖中央から釣れる 人口で作られた東山湖は御殿場ICから至近でアクセスは非常に良い。 人口湖と聞くと、よく水質が気になるところだが、案の定悪い。 ただ、サッカーグラウンド半面くらいの大きさに、 中央に向けてT字型の桟橋が伸びていて、キャストする立ち位置の選択肢はその面積のわりに広い。 こういう時は何となく...
フライフィッシング釣行記 隠れ家的小菅トラウトガーデン 2021年5月22日 1.小菅フィッシングビレッジ ではない 紛らわしい。 私が行ったのは小菅トラウトガーデン。以下、小菅トラウトガーデン→KTG小菅フィッシングビレッジ→KFV 実際、KTGに向かう道中に、KFVがあり、 KFVのほうが広く、もし子供連れなのであれば、迷わずそちらをおすすめする。 2.なぜ小菅トラウトガーデンなのか 魚影が...
フライフィッシング釣行記 すそのフィッシングパーク 2021年5月16日 1.混雑必須の管釣り(入口複雑) 関東圏から車で約2時間ほど行ける、とても水質が綺麗な管理釣り場。 という所だろうか。 大通りから曲がると、たどり着くまでに工場横を通るような立地で、 最初は少しわかりづらく不安になるかもしれない。 そしてもう一つ言いたいのは、営業開始が8時からと管理釣り場においては「遅め」の開始時間の...
総集編 ヨーロッパ一人旅を振り返っての総集編 2021年5月15日 1.探した自分は見つかったのか 自分は見つからなかったが、何か重要なことには気づいたようだ。 恥ずかしいが当時書いた文をそのまま残しておこう。 今回の旅で得たものはこれから先でじわりじわりと僕の血となり肉となり また一つ脱皮することにつながるとよい。 いや確実に自信はついた。こうして大筋の計画は狂いなく帰ることができて...