9月17日18日 イタリア ミラノ観光

1.治安に気をつけろ~

ついに旅の最終目的地イタリアへの移動。

スイスはとっても景色が美しく治安もいい町で気に入った。

また同じ都市でも良いが、ジュネーブやチューリッヒはどんな感じなのかと気になった。

イタリアは治安が悪いと聞く。変な詐欺に会わないように気を付けたい

2.有名なミサンガ詐欺にあう

ミラノの観光地で、ビデオ撮影をしながら観光客まるだしで歩いていたのが悪いのだが、

黒人に声をかけられ、フリー!フリー!といってミサンガを腕にかけてきた。

フリーならばと思い触ると結んでやるよみたいなノリで手に結んできた。

その後かなり親切に握手やら日本大好きみたいに言われたのですっかり安心してしまった。

あー全員が悪い人じゃないんだーと。

するとアイチェンジ アイチェンジ 20€と言ってきた。ここであー詐欺にやられたと気がついた。

おそらく20€を両替してやると言っているのだろうが、

魂胆は20€出した隙にどうにかしてそれを奪うつもりなのだろう、とさすがにすぐ気がついた。

ポケットに2€しきないと言ってみせ2€渡してメトロにのってその場を去った。

結局フリーではなく2€でもらったミサンガ

3.詐欺から学んだこと

我ながら危なかったと思う。

最初のビデオ撮影、それから日本大好きという言葉をすぐ信じてしまったことが愚かすぎたと思う。

ここはミラノ、あらゆる手で日本人から金をとろうとするやつらがいることを覚えておかなくてはいけない。

4.肝心の観光はというと

ミラノに来た目的は「最後の晩餐」を鑑賞するため。

それに伴って、ドゥオーモや他の美術館を観光することに決めた。

ちなみに、ホテルはとても綺麗で気に入った。Berlinの次に良いホテルだったと思う。