
1.暗い・・・
王禅寺のナイター釣りは20時から始まる。
終わりは21時30分なので、1時間30分の短期勝負。ちなみ料金は1,700円ほど。
ナイターと言えば、スキー・スノーボードのゲレンデを想像していたので、
行ってみて気づいたその暗さに驚いた。(下は実際の写真)


実際の肉眼ではより暗い。。
2.だが釣れる
何度も言うが暗い、だがそれは夜なので、魚の活性は高い。
フライフィッシングであれば、一投一尾は難しくない。


当たりさえ取れれば、1時間半でも十分に楽しめる。
3.フライフィッシングは場所に制限
行けばわかるが、フライフィッシングが投げられる場所は大幅に制限されている。
一号池はルアーのみ。
二号池でフライフィッシングができるが、全面ではなくその中の一部。
後ろに高い木や藪があるので注意が必要だ。(時折後ろでガサガサ音がするのが怖い)
貴重な環境を提供してくれる
神奈川県川崎市にあり都内からも近い。
ナイターで21時30分まで釣りができるのは貴重だ、関東圏では他にない環境であると思う。
これからも時折行ってみたいと思える場所(首都高の渋滞だけが嫌)