【パワー & トルク編】レヴォーグ以上のトルクフィール 課題は伸び

結論、トルク優先ならヴェゼル一択

アイサイト、先進のナビやメーターインフォメーション、走りを優先ならレボーグ

いかつい外観優先ならRAV4 で使うと満足する

諸元表 抜粋まとめ

比較先は、レヴォーグとRAV4 

carecoで同クラス帯で扱われており、かつ個人的によく使用する車である事が理由

どうせ同じ価格なのだから、少しでも快適な車を選びたい

車両名VEZELLEVORGRAV4
グレードe:HEV X(FF)GT EX(4WD)Adventure(4WD)
サイズ全長4,330×全幅1,790×全高1,5804,755×1,795×1,5004,610×1,865×1,690
馬力(エンジン)106PS177PS171PS
馬力(モーター)127N・m300N・m207N・m
トルク(エンジン)131PS-
トルク(エンジン)253N・m-

この表から分かるように、エンジンスペックだけでは、レヴォーグが一歩抜きん出ている。

この瞬間に、RAV4をエンジンスペックで選ぶ理由は無くなる。

そのため、RAV4に乗るなら、あの特徴的な外観が好みな場合になってくる。

ただ、ここにモータースペックが加わると、ヴェゼルが逆転

いい加減、スバルもエンジン+モーターにいしないと、負けてしまう。。

ヴェゼルのモーターは253N・mあり、エンジンとの合計で380N・m

これだけあれば、街乗りで不足は感じない、高速でも十分だろう。

一点、感じることがあるとすれば、高速道路での加速の伸び。

モーターアシストはあるものの、あくまでもエンジン単体では非力なため、

加速が続くシーンではつっかえるようなフィーリングがあった。