【内装編】街乗りは静かな電気自動車×高速はパワフルで快適

内装は、フロント座席は装備充実、リア座席はエアコン・充電ソケット等なし

一人・二人ユースには最適なミドルクラスSUV

フロント座席

●運転席

スポーク上にスイッチ類は充実 運転支援系が右・ナビやメーター操作系が左なのは一般的

メーターは左がデジタルメーターで、走行モードに応じたアニメーションあり

走行モードは3パターン ノーマル・スポーツ・イーコン 街乗りはノーマルでもパワフルに感じるほど、

モーターが積極的に動く

ただ、せっかくなら、運転席だけでもシート調整を電動にして欲しかった・・

●ナビ周辺

特筆点は特にないが、スマホを置ける場所など小物置きが充実しているのは、地味に嬉しい

おそらく、上位グレードだと置くだけ充電も装備されるスペースあり

リア座席

リア座席の装備は悲しい

エアコンなし、充電用ソケットなし・・・ 最低限のドリンクホルダーはドアトリム内にある

その他 細かい所

メーター アニメーション3選

走行モード切り替え時

乗り込み~エンジンスタート時

表示インフォメーション切り替え時