carecoでLEXUS乗れるらしい(改善要望も出してみた)

1.カレコは予約できる車の種類が多い

カーシェアリングサービスは色々あり、すべて使ったことあるが、

結局カレコがナンバー1(subaru風)

なぜなら予約できる車種が面白い。他社サービスだと、デミオ(Mazuda2)、スイフト、フィットが関の山

一方carecoはCX-5、RAV4、ハリアー、XV、フォレスターなど他社より借りれる車の車種が豊富に感じる

その分ちょっと高いけど。。

過去にはVOLVOのV60も借りれたのだ。

2.そのcarecoで今回LEXUSが借りれるという

以前にはvolvoもあったし、今はジャガーか借りれるようになっているし、

高級路線感は感じていた。値段高いので普段はミドルクラスにしているが。

そのcarecoで今回、LEXUSのNXとUXが借りれるようになった。

ただ、言いたいのはそこではない。

グレードを書いてくれよ、という話である。これは毎回思うクレーム。

新しい車、特にvolovoだったりLEXUSだったり、割とお高めの車を扱いだした際に知りたいのは、

借りれる場所もそうだが、その車のグレードだ。

LEXUS NXだって、Fスポーツなのかそうではないのか1つ取っても、

予約してから当日を迎えるまでのテンションはだいぶ違うというのに。そこが分かってない。

(今回、リリースの写真を見るに下位グレードだと思うけどさ)

3.という訳でLEXUS NXを予約してみた

文句をつけるだけではかっこ悪いので、

借りてみようじゃないの。

リリースの写真は下位グレードで、行ってみたらFスポーツだった。

みたいなことがあってもいいし、それはそれでcarecoさん逆にすごい。

ただ、carecoの傾向からして、車種の写真はだいたいグレードと一致しているので期待は薄い。。

既に大分先まで予約埋まっていると思うが、幸運にも予約できるタイミングがあったので、

実際にこの目でそのグレードと、乗った感じを確かめてみよう。

それはまた別で報告。。

4.ついでに改善要望を出してみる

この要望がcarecoさんに届くことはまぁないと思うけど、、

予約できる先の期間を伸ばして欲しい。元に戻してくれ。

なぜ2ヶ月先を1ヶ月先にした。善良な予約者からしてみれば単純に改悪。

しかも月額無料会員と有料会員の差別化もなしに一律で一か月先までの予約にしてきた。

これは直して欲しいのでお願いします。

あとは、ミドルクラスの車種を増やしてほしいのと、いちいちグレードをケチらないでくれ。

RAV4は良かった、Adventureなので走って面白い。CX-5も良い、シートヒーターあるし。

ただ、新型ハリアーはなぜケチった、XVもそう。車は新型でもグレード低かったらその楽しさ半減。。

お願いしますよ、追加するのはありがたいのだが、グレードはケチらないでほしい。。

あと、出来ればスバル車をもっと増やして欲しい。特に新型LEVORG希望。旧型でも全然良い。

色々言いましたがcarecoさんこれからもよろしくお願いします。